{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

【旬のおまかせ】つばきねこのジャム(3本セット)/びんづめ専門店くまごろう

2,700円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

★びんづめ専門店くまごろう★ ~Bottles of Something Goto!~ 2013年に五島列島へIターンした店主が、2015年に五島でジャムづくりをスタート。透きとおるコバルトブルーの海に囲まれた五島列島”福江島”で採れた、いちご・甘夏・梅・いくり(すもも)・いちじく・ブルーベリー等、季節ごとの色々な種類の果物と野菜でジャムを作り、丁寧にビンに詰めました。果物野菜は全て五島列島産、旬の時期に生の状態からジャムを作っています。 【商品紹介】【旬のおまかせ】つばきねこのジャム(3本セット) ※季節のおまかせジャムをお送りします(内容はお楽しみに) ご注文をいただいた時期の果物や野菜で作った「つばきねこのジャム」3種類(3本)を「旬のおまかせ」として、高級感のあるギフトボックスに詰め合わせにしてお届けします。何のジャムが入っているかは箱を開けるまでの”お楽しみ”。くまごろうが五島列島の”旬”の原料でつくったジャムを季節に合わせてお楽しみいただきたいと思います。(ご希望の商品でなかった場合は、何卒ご了承ください。)ちなみに、ビンのデザインは長崎県五島市のゆるキャラ「つばきねこ」です。🌺😸 🍓ジャム一覧🍊 いちご/はっさく/甘夏/梅/いくり(すもも)/ブルーベリー/パッションフルーツ/みかん  【内容量】各180g(いちごは155g、みかんは165g) 【賞味期限】ビンの裏に記載 【保存方法】直射日光を避けて、常温で保存。開栓後は要冷蔵。 【アレルギー情報】なし ~くまごろうの物語~ 2013年、父親の出身地である長崎県五島市にIターンした店主。五島列島で生まれたわけでも育ったわけでもなく、手に職も何も無い店主でしたが、周りで働く五島を愛するたくさんの人たちと出会い、2015年春に五島でジャム作りをスタートしました。今も毎日、果物と向き合い、手作業で皮をむき、果物を煮詰め、ビンに詰める日々です。 春は、大きく育った甘夏の皮を手作業でむいています。 夏は、室温が30度を超える中、採れたてのブルーベリーを煮ます。 秋は、栗を茹でて固い皮をひとつひとつむきます。 冬は、冷たい水で洗った生姜をおろしていきます。 ジャムを作り始めて5年が過ぎました。続けてこられたのはたくさんのお客様に喜んでいただいていることを色んな場面で感じることができたから。そして、五島の農家の方や、五島のメーカーさん、販売店の皆さんが応援してくれたからです。農家の人たちが大切に育ててきた五島の果物をこれからも全国のお客様にお届けしていきます。

セール中のアイテム