【送料込み】【書籍】山本二三「五島百景 画集」/山本二三美術館のレビュー

【送料込み】【書籍】山本二三「五島百景 画集」/山本二三美術館
山本二三氏(ヤマモト ニゾウ氏)
私は恥ずかしながらお名前を存じ上げなかったのですが、作品を拝見すると何処かで見た既視感のある絵で、納得しました。五島列島の百景が、独特の海や空の青さ、雲、木々や草花、岩や石、教会や寺、雄大な景色から路地裏まで、まるで写真?のような水彩画で埋め尽くされていて、とりわけ吃驚したのが "奈良尾神社のアコウの樹" 解説を見ると、
"…一体どの辺りを描いているのか判らなくなる時があります。修行だと思い集中して根気よく描きます。…"とあり、感嘆致しました。二三氏のお母様が、苦労するために結婚なさったとのこと、血筋なのかと思いました。魂のレベルが凡人とは違うらしいです。この作品群が、広く世界に知られることになりますように願っております。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
この度は山本二三氏「五島百景 画集」をご購入いただき、また感動的なレビューの投稿をいただき心より感謝申し上げます。この画集をご出身の方だけではなく、五島列島をご存じない皆様にも是非ご覧いただきたいと思い、「山本二三美術館」はじめ関係者の方々にその想いを率直にお伝えし、ご理解をいただき五島列島マルシェでお取り扱いさせていただけることになりました。今、その甲斐があったと嬉しく思っております。いつか実際に五島列島においでいただければと心から願っております。

五島列島マルシェ